- HOME>
- 経験者目線のギャンブル依存対策~何が問題なのか?何が必要なのか?


2016.04.08
問題ギャンブルとカジノ対策を考える(10) バドミントン選手 闇カジノ通いの背景は?
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 スポーツ選手によるギャンブル問題が断続的に報じられています。 先日は、バド [&
2016.03.22
問題ギャンブルとカジノ対策を考える(9) 回復の現場では何が起こっているのか?
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 奈良は、寒さと暖かさが交互に訪れながら本格的な春を迎えようとしています。 [&
2016.01.08
問題ギャンブルとカジノ対策を考える(8) 知ることは防ぐこと。知ることは解決への第一歩。
新年おめでとうございます。 精神保健福祉士の三宅です。 今年も、このブログを通じて問題ギャンブル対策にいくらか [&
2015.12.28
問題ギャンブルとカジノ対策を考える(7) 遠ざけるのではなく、どう向き合うか~野球賭博問題の続編~
みなさん、こんにちは。 精神保健福祉士の三宅です。 暮れも押し迫り、この一年に思いをはせる方も多くいらっしゃる [&
2015.11.11
問題ギャンブルとカジノ対策を考える(6) 夜間の依存症回復コース開設
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。 精神保健福祉士の三宅です。 私の住んでいる地域は、朝から久しぶりの晴れ空。 [&
2015.11.02
問題ギャンブルとカジノ対策を考える(5)縁の無いこと?それとも?~大学生が持つギャンブルのイメージ~
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。 精神保健福祉士の三宅です。 前回は、子どもと依存症についてお [&
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新の記事
- ワンネスグループ ニュースレター最新号(第25号)から
- 目前の問題にとらわれるか、本質に目を向けるか ~貝塚市での講演から~
- 駅前に立ってみて感じたこと。
- 自らが、自らの命を救った。
- ギャンブル依存症、私の経験。
アーカイブ